
9月6日、黒猫の日、幸せの黒猫
9月6日は黒猫の日です。ごろ合わせだけど、黒猫たちよ、幸せになろうね!
黒猫りんとの徒然なるメモ
9月6日は黒猫の日です。ごろ合わせだけど、黒猫たちよ、幸せになろうね!
膀胱炎に尿結石と続きざまの健康被害に、ダイエットを含む療養食はもちろんのこと水分摂取も目指していきます!クリアフロー気にいってくれるかな?!
膀胱炎からの結石予防のため療養食選びに頭を悩ませる日々が始まりました。
血尿からの膀胱炎、1週間で再発、結石疑いにて食事療養継続中。 猫の採尿って難しいですよ!!
猫にも吹き出物が出来ること知ってました?お年頃だからなの??
早いもので早いもので黒猫りんも2歳になりました。キャットポールにトンネルなど等プレゼントをご紹介。
早いもので黒猫りんも2歳になりました。年齢とともに…歯肉炎が発症。飼い猫の管理は飼い主の責任です。猫に歯磨きは必須なご時世なんですよ!!
お散歩を夢見る飼い主ですが、飼い猫にとっては迷惑そう…。好奇心と不安は隣り合わせ。室内育ちの飼い猫に外は厳しいのお散歩チャレンジ第2弾です。
飼い猫のため虫除け対策に天然素材のひば油でスプレーを作ってみました。他にもいろいろ効果があるので夏の便利アイテムになりました。
昨年3度目の正直までレポし、マイフリーガード以外にも色々ノミ・ダニ退治薬があることアップしました。さて、今年もこの季節到来。今年のりんの反応はいかに?