
【初体験のピーチエア】仙台から台北へ、マンゴー食べまくり旅
初めてのピーチで仙台-台北レポ。5回目、2年ぶりの台北はやっぱり食べまくり。マンゴー、小籠包、刀削麺、胡椒餅などなど胃袋が幸せ感じてました。
黒猫りんとの徒然なるメモ
初めてのピーチで仙台-台北レポ。5回目、2年ぶりの台北はやっぱり食べまくり。マンゴー、小籠包、刀削麺、胡椒餅などなど胃袋が幸せ感じてました。
話題のファーストキャビン宿泊レポです。進化型のカプセルホテルは女性にも快適空間でした。お安く東京に宿泊したい方必見です。
今年で開催11年目を迎え、現在までに累計945万人の入場者を動員したアクアリウムで江戸の納涼を感じてきました。2万匹ともいわれる金魚の中からお気に入りを見つけてね。
浅草寺のほおずき市は例年7月9日・10日に開催されており、「一生分の功徳(くどく)がえられる」と言われている縁日です。ほおずき市に心惹かれて、その所以を知らずに功徳までゲットした満喫レポです!
大正2年創業、どら焼きで有名な和菓子屋「うさぎや」が手がけたカフェの激レアパンケーキにすべり込みセーフレポです。何が激レア?って、9時開店の「10分間」しかオーダーできないからです…。
前宿の「吟の庄」がワールドリゾートオペレーションにより2019年4月に「大人の隠れ家・鳴子風雅」としてオープン。施設情報です。
前宿の「吟の庄」がワールドリゾートオペレーションにより2019年4月に「大人の隠れ家・鳴子風雅」としてオープン。創作和食会席おすすめです。
昔ながらの温泉郷である鳴子で新しい発見!純喫茶カガモクで愉快なこけしを鑑賞した後は、歩いて湯沢川に咲き誇る桜を見物。二度楽しかった休日レポです。
BON JOVIのボーカルの名前がジョン・ボン・ジョヴィだって知っていました?2018年4月、遂に「ロックの殿堂」入りです☆
土湯こけしを山水荘で堪能。ここはこけしミュージアムか?!【レポ付録】