さっき届いたメールに歓喜するりんママです。
でも、実績はまだまだほど遠いのですが…どんまい
記録のためにメモっておきますね。
前回のブログを参考に。
実績日数、件数
1)申請
4月23日(日) →5月5日(金)13日目
2)ブログ書き込み 4月10日(月)開始
4月23日(日)14日目→5月5日(金)26日目
3)ブログの投稿件数 4月10日(月)開始
4月23日(日)23件 → 5月5日(金)43件
この実績のどこがよかったのかは誰か判断して下さい(笑)
りんのアイドル性ですかねv
申請時期は慎重に検討しましょう
なんとなく勢いで申請したものの想定外に難しかったし、やっと申請出来たはずも「あれ、あの申請どおなったんだろう…(気づくの遅!!)」と最近になってもう一度確認のためネットを調べるも自分の失態に気付いてしまいました…
申請が早かったことに(がーん)
Googleアドセンスの審査基準に色々条件があることを知ってしまいました(遅)
「運」て書かれている情報もあれば、「6回落ちた」とか、「記事の文字数が○○○○以上」「独自ドメインで」「写真が多いと」「リンクが」「引用が多いと」「広告が」「PV数が」みたいなことを見つけちゃいましたから…
よって、正直今回はダメだろうなぁと思ってました。
無知ってむぼ~
しかし「OK」てメール頂きました。←こんな気軽じゃないけど
ちょーうれしぃ(T_T)
でも、この後どうしたらいいのかまた調べないと…(苦笑)
何が嬉しいって、本当のところ何に有効なのかまだわかってはいないのですが、「難しい」て書かれていることに通っただけで嬉しいのです。
だって、正直、実績はまったく伴っていませんから…
自分のブログがアフィリエイトで稼げる気がしなことはところどころ愚痴っていますが、本当に踏み入れてはいけないところに足突っ込んじゃったなぁ(汗)と思ってます。
それでも数こなして、何度も何度も書き直しているうちに愛着は湧いてきてるんですよね。
それを認めてもらった感じです。褒められた感じです。努力が報われた感じです。
もーてぃべーしょんになりますよね。お金にはまだなりませんが…(苦笑)
だから、もうちょっとがんばって勉強してみようと思う今日この頃です。