ここまででりんママのブログに伏線がはってあることに気づいた人いますか?うふ
基本情報
制作年:2009年
制作国:日本
監督:真田敦
出演者:岡田将生、倍賞千恵子、松坂慶子、長谷川潤、蒼井優、深津絵里
上映時間:111分
あらすじ:Yohoo映画より引用
恋人にフラれ、大学を休学したレオ(岡田将生)は、ひょんなことからハワイ島にあるホノカアの映画館で映写技師として働くことに。ホノカアは、レオが半年前に“伝説の虹”を探し求め、恋人と道に迷った末にたどり着いた町だった。不思議な魅力に吸い寄せられるように再びやって来たこの町で、レオは風変わりだが心優しい人たちと出会う。
勝手な分類
ジャンル:グルメ、ヒューマン、観光、ちょっとコメディ
類似映画:かもめ食堂、食堂かたつむり
ポイント:ハワイ島、料理、マラサダ、伝説の虹
ターゲット:女子は年齢問わず。グルメ映画好きな人、ハワイが好きな人、人生や恋愛に迷っている男子学生
シチュエーション:男子学生は気になる女の子を誘って見てみてはいかが?結構イケるかも?!
雑感
興味ないと思って、すっとばして来た人はここで復習してきて下さいね。
撮影:市橋織江
料理監修:高山なおみ
私にとってこの映画は奇跡のコラボなのです。
とは言っても、実は映画館で観ておらず、情報ゲットしてからDVDを観たか、借りたDVDで気づいたかどちらかだったと思うのであまり偉そうなことは言えませんが…。
その後、DVDを購入しようとネットで調べましたが、なんと初回限定で高山さんのレシピ本が附属していたことを知るもすでに完売しており、一気にテンション下がって購入しないまま今に至ります、はい。
でも、ここまで綿密(←大げさ)に計画を立て、ついに3部作完結までこぎつけました!
さて、本題です。
女子は年齢問わずもちろん好きだと思います。ハワイのトロピカルな色と光を市橋さんの柔らかな視線でしっかりとらえています。ハワイが北欧のような透明感です。しかも、高山さんの手がける料理の数々が美味しそうなことは言うまでもありません。
日系人のおばあちゃん(ビー)役を賠償さんが演じるのですが、孫ほどに年齢の離れた岡田君に恋しちゃってせっせと料理を振る舞う姿や悪戯を仕掛けている姿がなんとも可愛らしい。彼女のお部屋やキッチンを彩るカラフルなファブリックや小物使いが更に女子心を擽ること間違いなしです。
恋のライバルに長谷川潤をあてているのですが、元々ハワイ育ちの彼女の雰囲気にはまったくドロドロした感じはなく肌の露出も健康的な美しさ。むしろビー(賠償)との対比がコミカルに描かれているのがおかしい(笑)私、これで潤ちゃん好きになったかも。
また、松坂慶子がいい感じにハワイ時間を表現してますよ。私のハワイに対するイメージはギラギラした観光地的なものであり、まったく興味はなかったのですが、この映画の影響で「ハワイ島」にはぜひ行ってみたいと思っています。ホノカアボーイのハワイ時間をぜひ体感したい。
こちら参考にご覧ください。TRAVEL VISION「Hawaii特集2009」
しかし、むしろ観て欲しいのは人生何かに迷っている男子学生諸君。ぜひこの映画を気になる女の子を誘って観てみては如何でしょうか。
岡田君演じるレオはもっさり生きている君たちに光をあててくれるかもしれませんよ。
人生まだまだ先は長いでしょ。色んな事に迷った時だからこそこんな時間があってもいいじゃないかと思わせてくれる映画です。
ぜひぜひ私おススメのこのお二人を話題作りにして出来る男子演出してみたら評価上がりますよ。キスぐらいはゲットできるかも(てな)。
余談ですが、何気に蒼井優や深津絵里も出演してるんですよ。チョイ役ですが。合わせてチェックしてみてね。