極上の猫まんまを求めて

黒猫りんとの徒然なるメモ

フォローしていただけたらもっと頑張れます

  • 私のこと
  • 猫のこと
  • TV・映画・本・芸術
  • 美味しいもの
  • ブログ
  • 生活・便利グッズ
  • 旅行・観光・お出かけ
  • 言葉・語録
  • 仕事
  • ストレス
コレステロールを下げるための努力「EPA、DHA、ビタミンE、イソフラボンを摂取しました!」

コレステロールを下げるための努力「EPA、DHA、ビタミンE、イソフラボンを摂取しました!」

2017/11/4 生活・便利グッズ, 私のこと

LDLコレステロールが「137→109」に下がった効果を検証。フィッシュオイルやビタミンEのサプリから豆乳等改善方法は色々あります。日々努力。

記事を読む

お気に入りの台湾土産から初めての台南土産までをご紹介。

お気に入りの台湾土産から初めての台南土産までをご紹介。

2017/10/30 台湾, 旅行・観光・お出かけ, 美味しいもの

台南から台北の想いでのお土産です。定番からレアものまでご紹介。林百貨製品の帆布バックも買っちゃいました。

記事を読む

台湾帰国日の過ごし方「迪化街でお土産を購入、林合發油飯店でランチボックスをゲット☆」

台湾帰国日の過ごし方「迪化街でお土産を購入、林合發油飯店でランチボックスをゲット☆」

2017/10/30 台湾, 旅行・観光・お出かけ, 美味しいもの

2016年台湾旅行の最終日。しぶとく迪化街で台北最後のご飯は「油飯」のランチボックスでした。きっちり残金使い切ります。

記事を読む

リュックサックのおすすめ「コロンビア キャッスルロック20Lバックパック」【レビュー】

リュックサックのおすすめ「コロンビア キャッスルロック20Lバックパック」【レビュー】

2017/10/27 生活・便利グッズ, 私のこと

リュックサック新調しました。「コロンビア キャッスルロック」20Lぐらいが街中仕様としても、女性にも、ちょうどいい大きさです。災害用としてもおひとついかが?

記事を読む

季節の変わり目「MERRELL(メレル)のジャングルモックの履き心地がおすすめ 」男性は高感度アップです?

季節の変わり目「MERRELL(メレル)のジャングルモックの履き心地がおすすめ 」男性は高感度アップです?

2017/10/26 生活・便利グッズ, 私のこと

メレルのジャングルモックはシンプルにお洒落で履きやすい。個人的に男性は高感度アップです。女子は色で個性をもたせましょう♪

記事を読む

飼い猫にオートペットフィーダー(自動給餌器)を買ってみました(2回目)【レビュー】

飼い猫にオートペットフィーダー(自動給餌器)を買ってみました(2回目)【レビュー】

2017/10/23 猫のこと

2回目のオートペットフィーダー(自動給餌器)購入レビューです。更に使いやすいもの(2食分)見つけました。

記事を読む

「アイリスオーヤマ折りたたみソフトキャリーSとMサイズの比較」おデブ猫さんもこれで快適?【レビュー】

「アイリスオーヤマ折りたたみソフトキャリーSとMサイズの比較」おデブ猫さんもこれで快適?【レビュー】

2017/10/21 猫のこと

前回検討していた7kgにまで育ったおデブ猫ちゃんミッキー用のペットキャリー購入レビューです。結論としてはアイリスオーヤマの折りたたみソフトキャリーの「S」と「M」を保有してしまいました。

記事を読む

台北の美味しいデザート食べ比べ「懐かしの味豆花とミルキーな杏仁豆腐はどっちがお好き?」【台北デザート編】

台北の美味しいデザート食べ比べ「懐かしの味豆花とミルキーな杏仁豆腐はどっちがお好き?」【台北デザート編】

2017/10/18 台湾, 旅行・観光・お出かけ, 美味しいもの

台湾デザートといったら豆花の食べ比べ憧れますが、ミルキーな杏仁も中国デザートとして捨てがたい…。台北おすすめのお店です。

記事を読む

台北の美味しいもの「定番の朝食メニューから水餃子、牛肉麺の1日」【台北ご飯編】

台北の美味しいもの「定番の朝食メニューから水餃子、牛肉麺の1日」【台北ご飯編】

2017/10/15 台湾, 旅行・観光・お出かけ

台南から台北に戻ってきました。台北の美味しいご飯のご紹介。

記事を読む

いちじくの季節到来「今年も美味しく甘露煮作れました」【レシピ】

いちじくの季節到来「今年も美味しく甘露煮作れました」【レシピ】

2017/10/14 美味しいもの

無花果の美味しい甘露煮作りました。簡単に作れますよ♪

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

プロフィール

2016年10月2日、130gの拾った子猫(♂)に「りん」と名付けるもその半年後に無職となった新米ママのブログです。
うちの猫に極上なまんまを食べさせたい!!
キーワード(仮)は、猫、映画や本、美味しいもの、働くこと、ブログ、生活、旅、たまに愚痴…などなど
猫の成長とともに色々なことを綴ります。
初心者ゆえ誤字脱字、内容のぐたぐたさ加減はお許し下さいね。

カテゴリー

  • TV・映画・本・芸術など (39)
  • ストレス (11)
  • ドラマ「カルテット」 (10)
  • ブログ (11)
  • 仕事 (12)
  • 台湾 (34)
  • 旅行・観光・お出かけ (56)
  • 猫のこと (53)
  • 生活・便利グッズ (33)
  • 私のこと (13)
  • 美味しいもの (45)
  • 言葉・語録 (19)

人気記事

  • 大塚製薬インナーシグナルリジュブネイトエキスの定期便を3回続けてみた理由【後半】 大塚製薬インナーシグナルリジュブネイトエキスの定期便を3回続けてみた理由【後半】
  • 大塚製薬インナーシグナルリジュブネイトエキスの定期便を3回続けてみた理由【前半】 大塚製薬インナーシグナルリジュブネイトエキスの定期便を3回続けてみた理由【前半】
  • 猫のブラックスモークタビーて知ってますか? 猫のブラックスモークタビーて知ってますか?
  • 派遣・契約社員等の任期付き職員の離職区分が難解すぎる件【離職票】 派遣・契約社員等の任期付き職員の離職区分が難解すぎる件【離職票】
  • 飼い猫を見守ります「カメラ付き自動給餌器"ビストロわんにゃん"スマートペットフィーダー」【レビュー】 飼い猫を見守ります「カメラ付き自動給餌器”ビストロわんにゃん”スマートペットフィーダー」【レビュー】
(集計単位:1日)

最近の投稿

  • 風望転流太子の湯「山水荘」はこけしミュージアム【付録】
  • 風望転流太子の湯「山水荘」でマイナスイオン効果を体験【レポート後半】
  • 風望転流太子の湯「山水荘」でマイナスイオン効果を体験【レポート前半】
  • 久しぶりの腕時計にDW(ダニエル・ウェリントン)の並行輸入品を買いました【レビュー】
  • 黒猫りん2歳のお誕生日【誕生日プレゼント編】

アーカイブ

  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (5)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (8)
  • 2017年10月 (14)
  • 2017年9月 (17)
  • 2017年8月 (19)
  • 2017年7月 (19)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (36)
  • 2017年4月 (34)

最近のコメント

  • 万能スプレーで夏の虫除け対策「ひば油の使い方」【実践編】 に りんママ より
  • 万能スプレーで夏の虫除け対策「ひば油の使い方」【実践編】 に にゃん5 より
  • 飼い猫にオートペットフィーダー(自動給餌器)を買ってみました(2回目)【レビュー】 に ちび より
  • 飼い猫にオートペットフィーダー(自動給餌器)を買ってみました(2回目)【レビュー】 に りんママ より
  • 飼い猫にオートペットフィーダー(自動給餌器)を買ってみました(2回目)【レビュー】 に ちび より
© 2017 極上の猫まんまを求めて