四角関係
りんママ広場。
大人の誘惑
告白は子供がするものですよ。
大人は誘惑してください。
誘惑はまず人間を捨てることです。
だいたい3パターンあって、猫になるか虎になるか、雨に濡れた犬になるか。
<猫パターン編>
まず布団にもぐりこみます。
「あー疲れちゃった」
キスしちゃったらダメですよ、いつキスしてもおかしくないぞの距離を作ることまでが女の仕事です。
ペットボトル1本分の距離を保ってください。
女からキスしたら男に恋は生まれません。
アリスちゃん、勉強になります。
このぎりぎり間が苦手だからやれる人が羨ましい。
確かに、先に手だしちゃったら、後々後悔するかも。
「君に言われたから、されたから」とは言われたくないですよね。ここ女子としては理性保たないと家森さんちみたいになっちゃいますよ。
こんな風に手玉にとれたら恋愛も楽なんでしょうけど、男子は転がされちゃってください(笑)
ボーダー
2人ボーダーかぶってますよ。
特別な関係にみえちゃうけどいいの?
「じゃ、ボーダーはいつ着ればいいんですか?」
昨日ボーダーを着てる人と会う時じゃない。
メッセージ性の強いTシャツもよそうね。
いつだったか、カフェでボーダー着ているお客が9人中4人いて(私も含む)。
一体感うまれましたよ(笑)
知り合いとは確かにいやですね。
みんなの所に帰ろう
私たち同じシャンプー使ってるじゃないですか。
家族じゃないけど、あそこはすずめちゃんの居場所だと思うんです。
髪の毛から同じ匂いして、同じお皿使って、同じコップ使って、パンツだってなんだってシャツだってまとめて一緒に洗濯機に放りこんでるじゃないですか。
そういうのでもいいじゃないですか。
泣きながらご飯食べたことある人は生きていけます。
一緒に暮らして、一緒のもの食べて育って、一緒の時間を共有してできた形が家族でいいですよね。
身内が死のうが地震がこようが、どんな時でもご飯食べてればなんとかなります。
チェロ
“楽器はね、人の命よりも長いんだ”
チェロは私の手には大きくて、なんだか懐かしくて、守られてる気がしました。
そっか、あなたは私より長く生きるんだ。
じゃあ、そうだね、ずっと一生、一緒にいてねって約束しました。
楽器に対して思ったことない感情でした。
そうですね、楽器は奏者より長く生きられるんですよね。
しっかり覚えてて貰いましょう。
つづく。
注)正確な台詞の言い回しはDVDでご確認下さい。