夫婦の恋物語後編!!
妻の決意、夫の後悔…決死の逃亡・涙の決別…怒涛・急展開!!
おはようございます。りんママです。ハロワに行く前にちょこっと気晴らしです。てか、猫が寝ているので絶好のタイミング。
抱かれたいの
真紀「夫婦だから」
すずめ「夫婦がなんだろう」
すずめ「こっちだって同じシャンプー使ってるし、頭から同じ匂いしてるけど」
すずめ「行かないで」
真紀「彼のことが好きなんだよ、変わらないまま好きなんだよ」
真紀「抱かれたいの」
すずめちゃんは真紀さんのことほんと好きだねぇ。
そして、真紀さんも本当に夫さんのことまだ好きなんだよね。
夫婦で嫁から”抱かれたいの”って夫名利につきますよね。
夫の感謝
本当に大事に思ってた、いつも、今も、大事に思ってる。
だから幸せに、幸せになって欲しいて思ってる、感謝してる、ありがとう。
これ好きな人から言われて一番切ない台詞ですよ。いや、言って欲しくない。
だったらはっきり「好きじゃない」て言われた方が諦めつきますから。
てか、夫さんも後悔しているでしょうけどね。
妻の本音
結婚する前に彼がくれた詩集、私にはちょっとよくわかんなかった。
彼が教えてくれる映画もね、どれも面白くなかった。
こんな面白くないもの面白いっていうなんて面白い人だなぁって、よくわかんなくて楽しかったの。
真紀さんの考え方は思ったことなかったですね。ふつう、共感できる人と巡り合った時に恋に落ちませんか? りんママも、まだまだ浅いですかね。
知らないことに興味そそられていく方が飽きなくていいのかもしれませんね。旦那は勘違いだったみたいだし…。
「すこーし愛して、ながーく愛して」てわかる人いるかな(笑)
勢いには勘違いも必要なんですけどね。残念でした。
別録)
- カレーを一晩で食べきるってことは旅館を一泊で予約したのに日帰りしちゃうのと同じことですよ。
- みんなの面白い所をみんなで面白がって、欠点で繋がってるの
家森さんどんだけカレーに執着してるの。
あ、りんママ思い出した。
水炊きした後に雑炊することになったのだけど、あいにくうちで卵をきらしてて、
「卵ないや」て言ったら「じゃ、もういいや」て言われたこと。
卵入っていない雑炊は雑炊にあらずみたいな男子はお好きですか?
私は嫌いじゃないですけど(笑)
欠点を面白がれるって大事ですよ。そんあ相手見つけたら逃しちゃダメですよ。
つづく。
注)正確な台詞の言い回しはDVDでご確認下さい。